預かり保育について

清和幼稚園では、せいわ子どもの家 -どんぐり- で預かり保育を行っております。
せいわ子どもの家 -どんぐり- は幼稚園の保育のない時間帯(あるいは日)に、清和幼稚園の園児が安心で楽しく過ごせる家(施設)です。
「どんぐり」は家庭の事情(お母さんの仕事や急な通院など)で家を空けなければならない時(保護する人が不在になる時など)に利用することができます。
この「家」が清和の園児にとって安心して過ごせる「第二のおうち」になるよう、配慮して行きます。
※市の保育認定課で2号認定を受けた方には上限で一日450円、月額11,300円の補助があります。
令和2年度 「どんぐり」利用方法・保育時間・保育料等 | |
---|---|
預かり保育時間 |
☆時間内の預かり保育・時間外の預かり保育については、保育内容及び預かり保育料金は同一です。 |
「どんぐり」の休日 | 「どんぐり」の休日は以下のとおりです
※リトル・清和の卒園児は4月2日より利用することができる。 |
利用方法 |
|
利用資格・登録について |
|
保育料 |
|
長期休業日の預かり保育 | 令和2年度の長期休業日においては、上記項目【「どんぐり」の休日】の3、4、5を除き、預かり保育を行う。 |
備考 | 以上は、令和2年度の予定です。 年度によって保育日、保育時間は変更があります。又、災害等予定外の事態が生じた時は、変更があります。 |